MKWアルミでドレスアップされたFJクルーザー、JKラングラーのキャンプシーンが4WDの専門誌「レッツゴー4WD」2018年1月号にて紹介されました。
2017.12.16更新
専門誌「レッツゴー4WD」にてFJクルーザー、JKラングラーのお洒落キャンプシーンをご紹介いただきました!
 クロカン4WDの専門誌「レッツゴー4WD」。
 2018年1月号にてflexdreamのFJクルーザー、トライスターインターナショナル(MKW)のJKラングラーが登場しています。
 『ヨンクでアウトドアを遊ぼう!』というタイトルでお洒落キャンプのシーンをご紹介いただきました!
MKWアルミを装着したFJクルーザー、JKラングラーのお洒落キャンプシーン記事がコチラ!
 flexdreamがコラボしている歴史あるテントメーカー「キャンパルジャパン(ogawa)」のテントPILZ(ピルツ)、カーサイドタープなどお洒落なキャンプギアと一緒に2台を撮影いただきました。
 「インスタ映え!」なんて言葉がありますが最近ではお洒落キャンパーさん達が大勢いらっしゃいます♪
 キャンプ道具(ギア)に拘るように“クルマ”もお洒落に決めてみませんか?
誌面では紹介しきれなかったFJクルーザーのキャンプシーン!
 ティピータイプの三角屋根がかわいいテントPILZ T/Cは今年の新作。コットン混合生地の白幕が特徴です。
 抜けるような青空とブルーのFJクルーザー。
 白いテントと黒のJEEPのコントラスト。
 お洒落キャンプのワンシーンを再現いたしました(笑)
 FJクルーザーには同じくキャンパルジャパン(ogawa)のカーサイドタープを設置。
 タープ上部を強力な吸盤で固定出来ます。名の通りクルマの側面へ設置の他、画像の様に後部に設置する方法もあります。チョッとしたシェルターに最適です。
 コチラはflexdreamがキャンパルジャパン(ogawa)さんとコラボしておりじなるで製作したリラックスチェア♪キャンパルジャパンで発売されているハイバックチェアのローバージョンです。
 flexdreamのFD-campコーナーでお買い求めいただけます♪
 登場しているFJクルーザーのインテリアにはPENDLETON(ペンドルトン)とのコラボシートカバーを装着。
 アウトドア好きの方はご存知かと思いますがPENDLETON(ペンドルトン)はアメリカの歴史ある繊維ブランド。ウール生地のネルシャツやブランケットが有名です。
 ネイティブ柄としても知られ様々な模様(柄)をお選びいただけます。
 flexdreamでは本国PENDLETON(ペンドルトン)社よりライセンスを取得し日本国内でオリジナルコラボ商品を製作しています!
お洒落は足元から♪MKWアルミホイールを装着!
 FJクルーザーにはMKW:MK46の新色ダイヤカットグラファイトクリア 18インチアルミホイールを装着!
 エッジの効いた8スポークデザインが4WDらしいMK46。
 ピアスボルトがビードロックの様な雰囲気でオフロードテイストもタップリ♪
 新色のダイヤカットグラファイトクリアは「美しい」と言う言葉がぴったり。
 オーナーの拘り感が主張できます!
 MKWを取り扱うトライスターインターナショナルさんのJKラングラーにはMKW:MK76の新しくラインナップされたサイズ“18インチ”を装着!
 アルミホイールはデザインも気になるところですが、「サイズ」は表情が全く異なるため極めて重要!!
 大径アルミでは厚みの無いタイヤを履かなければなりませんが、アウトドアシーンでは肉厚な4WDらしいタイヤがカッコよく見えます!ノーマル車高のJKラングラーにベストマッチなサイズではないでしょうか?
 ちなみにタイヤはBFグッドリッチ:オールティレーンKO2 285-65/18 を装着!!
 USAブランドのMKWには4WDらしいデザイン、サイズが充実しています!
 アウトドアシーンにもピッタリなMKWアルミホイールはいかがでしょうか?
MKWアルミホイールの事なら
 →トライスターインターナショナル株式会社(MKW)公式サイト
※flexdream各店でお買い求めいただけます!
flexdreamのアウトドアと言えば↓↓↓
- flexdreamが提案するクルマを使って楽しもう!FD-campについてはコチラ!
- flexdream×PENDLETON(ペンドルトン)コラボについてはコチラ!
- flexdream×キャンパルジャパン(ogawa)についてはコチラ!
ランドクルーザーの中古車情報・画像集・解説はこちら!
 キャンプシーンにピッタリ似合うお洒落なカスタムコンプリートカーの在庫はもちろん、flexdreamが現在ストックしているランクル各シリーズの画像や中古車相場、ランドクルーザーの名前の由来や歴史、歴代モデルのカタログダウンロードページ、さらには各モデル別にマイナーチェンジごとの変更点やグレードごとの違い、カラーバリエーションやボディーサイズ、燃費情報、その他豆知識もタップリ!専門店らしい解説盛りだくさんです♪♪
 画像も解説もタップリで見ても読んでも楽しんでいただける内容です!是非ご覧ください!
Instagram(ランドクルーザー専用アカウント)はこちらから!
 車種(シリーズ)別、ボディーカラー別のハッシュタグでお好みのランクル画像を探してみて下さい♪
 参考
 ・レッツゴー4WD 公式サイト
 レッツゴー4WD様いつもご紹介いただきありがとうございます!