カテゴリー

ジャンル別

車種別

種別

最近の投稿

アクセスランキング

ランキング一覧を見る


ランクル専門店flexdream
ランクル解説ページはこちら




ランクル60でドライブ!中央道恵那峡SA(岐阜)リニューアル編

2014.9.27更新

ランクル60でランクル調布店(東京都)からランクル小牧店(愛知県)までドライブ♪
せっかく同じ時間をかけて移動するなら、好きなクルマで楽しく移動できる方がいいですよね♪♪
という事でドライブでの簡単な注意点とお勧めサービスエリアのご紹介です!

まずはお出かけ前のセルフチェック♪

ランクル60に限らず、特に長距離運転をする前には簡単なセルフチェックを行うのがお勧め♪
簡単にチェック項目を参考に上げてみます♪♪

  1. エンジンオイルの量
  2. 冷却水の量
  3. ブレーキオイルの量
  4. クラッチオイルの量(マニュアル車)
  5. パワステオイルの量
  6. ウィンドーウォッシャー液
  7. タイヤの空気圧
  8. 普段と違う音がするなど、違う所が無いかをチェック

何処をどうチェックするの?という方は…
ランクル60 お出かけ前のセルフチェック(日常点検)をご参照ください♪

お気に入りのお菓子と飲み物を持って♪

ロングドライブの必需品です(笑)
予想外に渋滞に巻き込まれた…という場合もあるので、油断せずにちょっとしたお菓子と飲み物は持っておきたいポイントです♪
個人的にはコーヒーが大好きですが、利尿作用もあるので飲み過ぎには要注意です…
おまけに個人的な眠気覚ましのオススメはじゃがりこ♪
程よい歯ごたえと程よい塩加減、そして運転中にも食べやすい、お勧め商品です。
サービスエリア等では結構ビックサイズも売っているので個人的にはこちらが特におすすめです♪

脳科学的には眠気覚ましにはお気に入りの音楽を

じゃがりこをお勧めしましたが、脳科学的にはお気に入りの音楽はドライブ中の眠気覚ましにピッタリのようです。
個人的にはじゃがりこ&TV/ラジオの音声(楽しい番組)が一番だと思っていますが…
※山梨県辺りは電波が悪いですが、それ以外はチャンネルをちゃんと合わせればデジタルTVは高速でも結構受信できます※

そしていざ中央道へ!

ランクル60で中央道は?

中央道は東名高速と比べアップダウンやカーブが多いですよね…
上り坂と言えば談合坂を例にしてみると、ガソリンのFJ62G・FJ62V、ディーゼルターボのHJ61Vならカスタム具合、道路の混み具合にもよりますが、追い越し車線を普通に走れます。
ガソリンのFJ60V・FJ61V、ディーセルのHJ60V(MT)でノーマルなら追い越し車線でも行ける位。
それ以外のモデルはちょっとキツイ!?位なイメージです。
ランクル60のエンジンと型式についてはこちら

今お勧めのパーキング:恵那峡サービスエリア(岐阜県)

2014年の夏に上下線共にリニューアルオープンした恵那峡(えなきょう)サービスエリア
外観はほとんど変わっていませんが、内装は一新!以前紹介した時よりもフードコートや売店もとっても充実して、綺麗で居心地の良いサービスエリアになりました♪
簡単に紹介します♪♪

【駐車場の様子】

平日の日中の混み具合はこんな感じです。
駐車場もそれなりに広くて平日はそんなに混んでいません。
(土日の混み具合はすみません、わかりません…)


ランクル60でドライブ(恵那峡SA 駐車場)


ランクル60でドライブ(恵那峡SA 駐車場の混み具合)


ランクル60でドライブ(恵那峡SA 駐車場の混み具合)

【恵那峡SA下り 外観】


恵那峡SA下り 外観はリニューアル後も変わっていないようです。


恵那峡SA下り 外観


恵那峡SA下り 外観

【EV(電気自動車)充電ステーションも設置】


EV(電気自動車)充電ステーションも設置しています。
(リニューアル前からあったかも?)

【恵那峡SA下り フードコート・売店】


恵那峡SA下り フードコートはこんな感じです。


恵那峡SA下り フードコートメニュー表
奥にはフードコートとは別にレストラン:味の蔵(飛騨牛とそばのお店)があります。


恵那峡SA下り 売店もリニューアル。
岐阜県、飛騨のご当地物はもちろん色々用意されていました。

【個人的お勧め:信州味噌豚骨ラーメン&チャーハンセット】


中央道恵那峡SA下り 信州味噌豚骨ラーメン&チャーハンセット 980円
少々お値段は張りますが、ボリュームタップリ♪♪
こってり過ぎず、ちょっと担担麺風のピリ辛な感じが美味しいです。
(個人的には麺がもう一ひねりあったら嬉しい所ですが)
チャーハンの上に乗っている高菜がまたアクセントでいい感じです。
※個人的サービスエリアB級グルメ1位は新東名清水SAのしらす丼とラーメンのセットです♪

【ガソリンスタンドも設置しています】

満腹になってもクルマが空腹だと走れないですからね(笑)
ガソリンの残り具合は要チェック忘れずに!!
恵那峡SAではガソリンスタンドも設置しています。

ランクルの中古車情報・徹底解説はこちら!

ランクルが色々見て見たくなった!知りたくなった!という方はこちら!
ランクルのカスタム済み中古車情報はもちろん、ランクルの歴史や各モデルについてのマイナーチェンジ情報、グレードごとの違いや燃費、スペック情報、カスタムした場合のボディーサイズなどなど・・・
ランクル専門店flexdreamらしい徹底解説をしています♪♪

ランクルカスタムデモカー大集合ページやカスタムカーギャラリー、愛車投稿コーナーなどなどカスタム画像集もタップリご用意しています♪♪
見ても読んでもタップリ楽しんでいただけるページとなっておりますので是非見てみてくださいね♪