200系ハイエース 2018年カスタムデモカー プロジェクト始動!デビューは『ジャパンキャンピングカーショー』 IN 幕張メッセ!
flexdreamの200系ハイエース 2018年のカスタムデモカープロジェクトが始動!
ベースは新たにラインナップされた2,800ccクリーンディーゼルを搭載、衝突安全装置『TSS-P』が装備された新車のナローボディ。
アウトドアシーンでの使用頻度が高いflexdreamならではの4WDを選択♪
カスタムは今後も進めて行きますが、まずは皆さんにお披露目できる姿にまで完成いたしました!
200系ハイエース 2,800ディーゼルターボ 4WD オフロードスタイルカスタム!
基本コンセプトはアウトドア、そとあそびにバッチリ使えるオフロードスタイル♪
バッドフェイスボンネットでチョイ悪なフェイスに!
飛び石などで傷つきやすいハイエースのボンネットですが特殊防護用塗装LINE-Xを施工済み!アウトドアシーンでも気にせずガンガン使えます!
オフロードスタイルを際立たせるマッドスターMTタイヤ!クラシカルな雰囲気をプラスしたくてチョイスしたflexdreamオリジナルの輸出LOOKスチールホイールにSET!
ジャオス製オーバーフェンダーにもLINE-Xを施工済み♪
キズから守る効果はもちろんですが、その独特な風合いからカスタムペイントとしても人気上昇中です!
アメリカ軍が認めた唯一の特殊防護用塗装『LINE-X(ラインエックス)』についてはコチラ
アウトドアで大活躍するIPF製LEDライトバーをワークライトとしてフロントガラス上部に装着。
インナー部分をブラックにペイントしたヘッドライト。
これだけでも随分と顔つきが変わるものです。
TRDのフォグランプ付きフロントスポイラー!
オフロードテイストがグッとアップしますね♪
クロカン4WD のスペシャルショップ『KeepSlant(キープスラント)』さんとコラボして開発したオリジナルリーフをインストール!
乗り心地が飛躍的に向上します!
乗り心地が良くなるハイエース用リーフスプリングについてはコチラ!
テールレンズガードも4WDらしくてGOODですね!
さらにLINE-Xも施工済みでとっても強そうです♪
様々な“遊び”に対応するために装着したヒッチメンバー!
ボートなどの牽引はもちろん、各種キャリアでいろいろな荷物を積載する事が可能になります。
flexdreamオリジナル チタン調マフラーカッターはチョッとしたお洒落♪
車中泊も想定してベッドキットをワンオフ製作。
ベッドキットはカーゴスペースの“仕切り板”としての役目も果たします。
そこで…
ベッドマットの高さを2段階に調整できる仕様に致しました!
ベッドマットを荷物が多い場面では上段に、就寝スペース(上下のクリアランス)を広く確保したい場面なら下段に!使い道に合わせてセットできるように設計いたしました!
flexdreamならではのインテリアカスタム!PENDLETON(ペンドルトン)コラボ♪
PENDLETON(ペンドルトン)×flexdreamコラボについてはコチラから!
「遊びを積んで出かけよう」を合言葉に車内の収納製品をプロデュースするカー用品の総合メーカー『カーメイト』さんのブランドXride(クロスライド)シリーズの各製品を装着済み!
縦方向に設置する「サイドバー」をメインにオプションパーツで様々な遊び道具を車内に収納可能になります!
サーフィンやスキー、スノーボード、フィッシング、キャンプ…
まさに“遊び”を車内に積むためのギアです。
車内のデッドスペースと言ってもいいルーフ部分を有効利用する為のアイテム!
ハイエース専用のXrideハンガーポール。
チョッとした工夫で便利さが飛躍的にアップします!
カーメイト『Xride(クロスライド)』についてはコチラから!
いかがでしょうか?今後もアウトドアシーン、遊びに積極的に使えるハイエースに仕上げて行きます!
実際にこのカスタムデモカーで色々な所へ遊びに行って使用感をレポートいたしますのでお楽しみに♪
そして、この度 このハイエース カスタムデモカーが『ジャパンキャンピングカーショー2018 in 幕張メッセ』に初登場いたします!
新型ハイエース カスタムデモカーのデビューは『ジャパンキャンピングカーショー2018』in幕張メッセ Xride(カーメイト)ブース!
今週末2月2日(金)から4日(日)まで幕張メッセで開催される『ジャパンキャンピングカーショー2018』にXride(カーメイト)さんがブースを出展いたします!
そのXrideブースにflexdreamのハイエース カスタムデモカーが展示されます!
カーメイト ブースはホール4 アウトドアレジャーエリアとなります。
flexdreamのスタッフもお手伝いで常駐しております。ハイエースのご質問がございましたらお気軽にお声がけください!
皆様のご来場をお待ちしております!